HN9ワーク 15日目

本日20時19分、天秤座にて満月。

今回のワークの折り返し地点。


月末は課題の作成に追われるため、毎月この時期は心身が疲弊している。

今月の課題提出の締切は今日。

昨夜も深夜まで作業していた。


作業中の定番脳内BGMは

「何のために、こんなシンドイことしてるのか?」という自問自答だ。

物質的な作業に加えて、この内的葛藤が大変にエネルギーを消耗する。

「葛藤」はめちゃくちゃエネルギーを喰う。

アメ車ばりに喰う。


この脳内BGMを打ち消したくて

ヒーリング系の音やお気に入りの音楽、お笑い番組などをYouTubeで流しているが

アメ車のパワーには到底太刀打ちできない。


脳内BGMのボリュームがMAXになるのが締切前日の常なのだが、

昨夜は不思議と全く聞こえていなかった。

BGMの再生にエネルギーを使わなかったせいか

制作課題のクオリティ向上に、いつもよりエネルギーを回せた。

それでもまだエネルギーが余っていたようで、

その後のお風呂ではずっと鼻歌を歌っていた。


脳内の葛藤BGMが鳴っていないことは、作業中には気付いていなかった。

お風呂で鼻歌まじりの上機嫌な自分に気付き、振り返って、

(あれ?いつものパターンと違うな)

と気付いたのだ。


「繰り返されるパターンを脱する」ことがGクロスの意義だとすれば

このささやかな変化は

今回のワークの成果なのかもしれない。


今、この瞬間は

ワーク開始当初の重い波動から完全に抜けている。

今、この瞬間は。


夕方には最難関、課題の提出があるので、

そこから波動がまたどう転ぶか分からないが

何が起きても「必然・最善」。

その摂理を肚に落とすための対極体験なのだから。


とりあえず、パターン脱出の記憶は超貴重。

旬な内に書き留め、潜在意識に落とし込んでおく。





Astro Self-tuning

星を読み、自己調律を図るブログ

0コメント

  • 1000 / 1000